TOP > お勧め情報 > Page 8 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
夏のお花アーティチョークです。
紫色が印象的で一度みたら忘れられないお花です。 私も食べたことはないんですがイタリア食材としてはメジャーらしいです。 1ヶ月位前(古いな!!)日テレの「嵐にしやがれ」で嵐がオリジナルパスタを作る企画のとき、相葉君がこれのつぼみにとても興味深深の様子でした。 相葉く~ん、咲くとこんな感じになるんだよー。と教えてあげたいです!! |
 |
|
 |
|
 |
芍薬のお花がとてもきれいに咲いたのでブーケにしました。
季節のお花ということでなかなか注目されています。 今回は八重咲きのサラベルナール、今一番人気の高い品種です。
花言葉「内気、はじらい」えっ、こんなに目立ってるのに!?と突っ込みたくなります。 |
 |
|
 |
|
 |
クラシック音楽はとても気持ちを落ち着かせてくれるので、店内にクラシックを流していることが多いのですが(とはいっても有線のやさしいクラシック限定なんですけど)、そんな当店にぴったりのデザインのプリザーブドフラワーが最近人気者です。
ピアノの形のアクリルケースにプリザーブドフラワーが入ったデザインです。 お花の色合いはいろいろですが写真の紫ピンクがイチオシです。 |
 |
|
 |
|
 |
当店でひそかにファンのいてくださるアレンジラインナップのひとつ、カーネーションアニマル。
これまで猫やウサギをつくってきましたが、今回はコブタちゃんにしてみました。 鼻の質感とピンクのカーネの具合に自信がありますが、今回もファンがついてくれることを願っています。 |
 |
|
 |
|
 |
お客様からのご要望にお答えして、初めてやってきました、レインボーローズ「ジャパン」。
どこがジャパンかというと日の丸カラーの赤×白の染色になっているのです。お客様のご提案で、赤のスプレーバラと白の大輪バラとのジャパニ-ズカラ- 一色で決めてみました。
今日本は大変なことになってますが、頑張っていきたいです。 お花も応援してます。きっと。 |
 |
|
 |
|
 |
はじめて入荷しました、バラ「カルビディーム」
きくところではとあるバラの品評会でグランプリをとった実力のあるお花だそうです。たしかにちょっと控えめな第一印象ですが、よくみると花びらのしっかり具合とか陰影のある色合いなどとてもよくできたバラだと思います。
入荷早々次の荷には予約がはいってしまいました。さすがです。 |
 |
|
30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 |
20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 |
|
|
|